No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 472
Date 2010・07・19・Mon
ま~たデスクトップ弄りモニター変えたし、気分を変えるためにもとマイウインドウズXPを弄るといういつもの行動に出た私
(ネタが無いからとか言わない) SP3を入れてるXPでもデザインを変えられるようになると言う甘い誘いに乗って UXTenderと言うパッチを入れてみました。 (ググレ←手抜き) まあパッチですから、入れたところで何の変化もありません。 VisualStyleテーマをだうんろ~ろしてこないと話しにならないのです。 ( まあ代表的なところを一つ deviantART 綺麗なテーマが沢山あるのでお好きなのをだうんろ~ろして、ウインドウズのResourcesのテーマフォルダへ 以前の記事でUPした時と変わらず黒なテーマだったので白いのは無いかと探して入れてみた↓ ![]() ブラウザも白いスキンにしてパシャリ.........文字が小さい 日本語表示も出来るみたいだけど、文字が小さいし、白って目が疲れて(ノД`) この後も2~3時間テーマを探して入れてみたりしたが、最終結論が やっぱ黒だな!(時間の無駄 以前に戻すのはアレなんで新しく黒で良さそうなのを入れてみた↓ ![]() こうして綺麗に整頓されてるデスクトップがゴミで埋まるのであった。めでたしめでたし |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ゼアミラヂオ |
|